レンタルドレス選びのお手伝い。スタイリスト募集
レンタルドレス my closet 「株式会社トランスコード」

ABOUT 会社紹介

レンタルドレス my closet

渋谷に店舗のあるレンタルドレスショップです。 お客様に寄り添う接客とサービスが特徴です。

BUSINESS 事業内容

都会のウォークインクローゼット。結婚式のお呼ばれ、大切なパーティー参列にトレンド感のあるドレスで演出のお手伝い

パーティードレスのレンタル
結婚式の参列、パーティー、お食事会、謝恩会。 華やかなお席を彩るパーティードレスのレンタルです。 トータルコーディネートはもちろん、ヘアセットも店舗でご案内しております。

WORK 仕事紹介

新しい自分を見つけつドレス選びのお手伝い♪

ファッションアドバイザー
ご来店頂いたお客様にマンツーマンでドレス選びのアドバイス、コーティーネートをご案内。 「友達の結婚式」や「会社の結婚式」それぞれのシーンに合わせたドレス選び。 体型のお悩み事もカバーする着こなし術も同時にアドバイス! ドレス選びのコツや着こなしなどのノウハウは、研修でお教えいたしますのでご安心下さい。
商品買付
流行を取り入れた、旬なアイテム、人気ブランドの買付。 展示会や海外買付なども行なっております。
ECサイトの受注管理
ネットレンタルの受注管理や発送、返却業務など行います。

INTERVIEW インタビュー

板垣(マネージャー)
お店の雰囲気を教えてください。
アットホームという言葉がピッタリ。いつも冗談と笑いが飛び交う本当に仲の良い職場です。そして、何よりみんな元気! 助け合いをモットーにお互いをカバーしながら毎日仕事をしています。
仕事のやりがいを教えて下さい。
お客様から最後に「ありがとう」と言って頂けることです。 私の経験上、最後にこれだけ多くの「ありがとう」をもらえる仕事はなかなかなかったです。 例えば、お客様から、 「お勧めされなかったら着ることはなかったけれど、着てみたらこんなドレス似合うんだ」 と喜んで頂けて、お洋服の新しい出会いのお手伝いが出来たときは、とても嬉しいです!
ドレス選びの際、お客様からの相談事で一番多いのはどんなことですか?
やはり、体型カバーですね。 まずは、お客様のご要望に合ったドレスをご提案し、着こなし術でお悩みカバーの実践をしています。
この仕事で身につけられるスキルを教えて下さい。
初見のお客様をパッと見て大体のサイズ感や似合うカラー、形などが予想できるようになります。 日常生活で言うと、ハンガーに掛かったお洋服シルエットを見て着用時の雰囲気が想像できるため、普段のお洋服選びにも活かせると思います。
どんな方が、この仕事に適していますか?また、これから応募される方にメッセージをお願いします。
人が好き。お世話が好き。オシャレが好きな人です。 やはり、「ファッション x イベント(例えば、結婚式参列など)」と 両方の要素がある洋服選びなので、洋服選びと同じく、お客様とのコミュニケーションが大切です。 << これから新しく、加わるスタッフへメッセージ >> 「一緒に楽しく仕事をしましょ♪」

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

交通費は実費支給致します。

資格取得

パーソナルカラー診断の資格取得を推進しております。教材、試験費等は会社で負担致します。

社割

結婚式のお呼ばれの際、社割でドレスのレンタルが出来ます。

FAQ よくある質問

必要な資格はありますか?
まずは、ファッションが大好きなことが一番です。 NPO日本パーソナルカラー協会の資格取得をお手伝いします。
職場の雰囲気を教えて下さい。
スタッフ同士も仲が良く、とてもアットホームな雰囲気です。 BBQなどのレクリエーションや、ドレスアップしてお食事会など定期的に行なっております。
制服はありますか?
基本的に私服でお仕事をして頂いております。 色々なテイストのファッションが好きなスタッフがおります!